ブログ内検索

  • Loading

関連商品

  • CSR企業白書2022年版
  • CSR企業総覧 雇用・人材活用編2023年版
  • CSR企業総覧 ESG編2023年版
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方[ランキング編]
  • CSRデータベース
Powered by Six Apart

他のアカウント

« SDGsを参考にCSR活動を行っている会社は37.5%の206社(2017年版) | メイン | 2017年版 CSR活動のマテリアリティを設定している会社は46.9%の471社 »

2016年12月27日 (火)

2017年版 LGBTへの対応・基本方針「あり」207社を紹介します

CSR調査担当Kです。

今年最後のブログです。
今回も「イチオシ!データ」で「LGBT」を取り上げます。


「LGBTに対する基本方針(権利の尊重や差別の禁止など)の有無」の「あり」は207社でした。
詳しくはこちらをご覧ください。     

 
「あり」:22.4%(207社)
「なし」:64.3%(594社)
「作成予定」:5.7%(53社)
「その他」:7.6%(70社)
(出所:CSR企業総覧2017 東洋経済「第12回CSR調査」業種別集計結果)

http://www.toyokeizai.net/csr/pdf/syukei/CSR_syukei2017_2.pdf

「あり」の社名リストはこちらです。
http://www.toyokeizai.net/csr/ranking/2017/20161227Data.html

過去分
2016年版:173社(リストはこちら
2015年版:146社(リストはこちら
2014年版:114社(リストはこちら

着実に増加しています。
さらに、詳細の取り組み等をお知りになりたい場合は、

『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2017年版 定価20,520円(税込み)
『東洋経済CSRデータeBook2017ダイバーシティ推進編』 定価2,160円(税込み)
(楽天kobo)


をご覧ください。


このうち、お買い求めやすいテーマをしぼった電子書籍版の画像をご紹介しておきます。

161227_diverebook 東洋経済CSRデータeBook2017ダイバーシティ推進編
見本(日本IBM)

※画像をクリックすると拡大します。

ダイバーシティ関連のデータをまとめた電子書籍です。
LGBT関係はこのような情報が掲載されています。

【LGBTへの対応】  LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)に対しての会社の基本方針(権利の尊重や差別の禁止など)の有無について、①有、②無、③予定、④他、で表記。
【LGBTへの取り組み】  方針の有無にかかわらず、何らかの取り組みを行っている場合は、①行っている、②行っていない、③予定、④他、で表記。さらに具体的な取り組みがあれば内容を記載。

よろしければ、アマゾンKindle、楽天koboでご覧ください。
では、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(CSR調査担当K)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/532877/34022616

2017年版 LGBTへの対応・基本方針「あり」207社を紹介しますを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック

アクセスランキング