2015年版 LGBTに関する何らかの取り組みを行っている98社を紹介します。
CSR調査担当Kです。
今日は、
第9回CSR調査でLGBTに関する何らかの取り組みを「行っている」と 回答している98社をご紹介します。
なお、「方針の有無にかかわらずお答えください」と回答企業にお願いしていますので、 LGBTに対する基本方針が「ない」会社でも取り組みを行っている場合があります。
また、取り組みについては、 会社によってレベルに差がある可能性は高いです。 その点はご注意ください。
では、一覧をご覧いただきましょう。
LGBTに関する何らかの取り組みを行っている98社一覧
取り組み内容を回答している企業はその内容も掲載しました。
なお、基本方針有りの一覧はこちらです。
今回の一覧データを含むランキング等のリンクはこちらにまとめていますのでご参考になさってください。
http://www.toyokeizai.net/csr/ranking/ranking.html
昨年の情報はこちらです。
2014年 LGBTに関する何らかの取り組みを行っている80社一覧
2014年 LGBTへの対応・基本方針「あり」114社の一覧
LGBTに対する企業の取り組みは少しずつメディアでも取り上げられるようになっています。
ただ、まだ一般的とはいえないようです。
『CSR企業総覧』掲載企業(今回は1305社)のうち、
半分くらいが取り組みを行っているという状況になった頃に、
優れた事例がはっきりとわかるようになるのではないかと予想しています。
(それまでは調査は手探り状態のような気がします)
業種別の集計はCSR企業総覧2015 東洋経済「第10回CSR調査」業種別集計結果に掲載しています。こちらも参考になるかもしれません。
http://www.toyokeizai.net/csr/pdf/syukei/CSR_syukei2015.pdf
(CSR調査担当K)
コメント