ブログ内検索

  • Loading

関連商品

  • CSR企業白書2022年版
  • CSR企業総覧 雇用・人材活用編2023年版
  • CSR企業総覧 ESG編2023年版
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方[ランキング編]
  • CSRデータベース
Powered by Six Apart

他のアカウント

« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月28日 (木)

5年間で女性管理職比率が増加した会社ランキングの一部をご紹介

CSR調査担当Kです。

久しぶりにランキングをご紹介します。
2009年と2014年を比較した女性管理職比率増加ランキングです。

すでに年末から雑誌で2回紹介しているのですが、上位5社だけご紹介します。

このようになっています。

続きを読む »

2015年5月27日 (水)

第5回東洋経済CSRセミナー終了しました。

CSR調査担当Kです。

本日、第5回東洋経済CSRセミナーが終了しました。
ご出席いただいた皆様、どうもありがとうございました。

海野みづえさんのご講演、パネルディスカッションなど私も勉強になる点が多かったです。

さて、次回第6回は9月くらいに開催することになりそうです。
テーマは来月以降の日本橋CSR研究会で決めていきたいと思います。

続きを読む »

2015年5月21日 (木)

5月27日は第5回東洋経済CSRセミナーです。

CSR調査担当Kです。

来週、水曜日(5月27日)は第5回東洋経済CSRセミナーです。
お申し込みはこちらからどうぞ。

今回は、グローバル時代に求められるサプライチェーン・マネジメントをテーマに、
企業がグローバルに活躍する時代に気をつけなければいけない事業上のリスクについて
考えていきます。

ご講演は株式会社 創コンサルティング代表取締役の海野みづえさんです。
タイトルは「新興国でのビジネスと人権リスク ~サプライチェーンでのCSR視点」です。
サプライチェーンでの問題が世界中で起きている割に日本企業の意識は低いとも言われています。

私もしっかり聞いて勉強したいと思います。

続きを読む »

2015年5月19日 (火)

2015年版 CSR調達を実施している会社は38.8%の469社

CSR調査担当Kです。

 

来週27日は、第5回東洋経済CSRセミナーです。
今回は「グローバル時代に求められるサプライチェーンマネジメント」をテーマに行います。
まだ席は空いていますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。

さて、今日は今回のセミナーテーマであるサプライチェーンに関するデータを取り上げたいと思います。

いろいろあるのですが、まずは基本的なところで、
「CSR調達の実施」をご紹介します。 まずは結果をご覧ください。

「行っている」:38.8%(469社)
「行っていない」:50.4%(609社)
「検討中」:7.7%(93社)
「その他」:3.1%(37社)
(出所:CSR企業総覧2015 東洋経済「第10回CSR調査」業種別集計結果)

http://www.toyokeizai.net/csr/pdf/syukei/CSR_syukei2015_2.pdf

続きを読む »

2015年5月14日 (木)

2015年版 社外に内部通報・告発窓口を設置している会社は70.7%の644社

CSR調査担当Kです。

昨日、東証からコーポレートガバナンス・コードが公表されました。
原案から特に変更はないようですが、6月1日から適用で、
「大きく時代が変わる」という意見も聞きます。

ただ、この資料の中身を見て感じるのは、「いわゆるCSRデータでないな」ということです。
弊社の調査でいえば、役員調査や大株主調査に該当するものが多く、
CSRはどちらかというとおまけな感じです。

「CSRの大きな変化」と考える人もいるようですが、
「そうでもないかも?」という気もします。

とはいえ、いくつか弊社のCSR調査で集めているものもあります。
特に【基本原則2】 株主以外のステークホルダーとの適切な協働
に関する情報は『CSR企業総覧』に掲載するものがいくつかあります。


その中から今日は、「原則2-5 内部通報」を参考に、
「内部通報・告発窓口の設置状況(社外)」をご紹介します。 まずは結果をご覧ください。

「設置済み」:70.7%(644社)
「なし」:27.7
%(252社)
「その他」:1.6%(15社)
(出所:CSR企業総覧2015 東洋経済「第10回CSR調査」業種別集計結果)

http://www.toyokeizai.net/csr/pdf/syukei/CSR_syukei2015_2.pdf

ちなみに昨年はこのようになっています。

続きを読む »

2015年5月12日 (火)

2015年版 LGBTに関する何らかの取り組みを行っている98社を紹介します。

CSR調査担当Kです。

今日は、
第9回CSR調査でLGBTに関する何らかの取り組みを「行っている」と 回答している98社をご紹介します。

なお、「方針の有無にかかわらずお答えください」と回答企業にお願いしていますので、 LGBTに対する基本方針が「ない」会社でも取り組みを行っている場合があります。

また、取り組みについては、 会社によってレベルに差がある可能性は高いです。 その点はご注意ください。

 

続きを読む »

最近のトラックバック

アクセスランキング