ブログ内検索

  • Loading

関連商品

  • CSR企業白書2022年版
  • CSR企業総覧 雇用・人材活用編2023年版
  • CSR企業総覧 ESG編2023年版
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方[ランキング編]
  • CSRデータベース
Powered by Six Apart

他のアカウント

« 『CSR企業総覧』2015年版は本日発売開始です。 | メイン | 『CSR企業総覧』2015年版 生物多様性保全プロジェクト支出額(2013年度、2012年度)の業種別集計結果 »

2014年12月 5日 (金)

『CSR企業総覧』2015年版はこれだけページ数が増えました。

CSR調査担当Kです。

『CSR企業総覧』2015年版も発売して10日が経ちました。
お問い合わせも落ち着いてきまして、今日は1件もありませんでした。

さて、今年もページ数が増えていますが、どのくらい増えているかお見せします。

141205_2015_2014_2 ※画像をクリックすると拡大します

2014年版の2280ページから2424ページに144ページ増えました。

 

 

昨年9冊並べた写真はこちらにあります。

本当に分厚くなりました。
これもご回答いただいている皆様のおかげです。
どうもありがとうございます。

今週は業種別集計結果の小冊子(64ページもありますが・・・)の校了、
弊社のデジタル・コンテンツ・ライブラリ日経テレコンさんなどでご提供する各社のPDFファイルの作成、
各社のURLリスト作成(725社もあります)、
データベースご利用者様への最終データ作成、

など、『CSR企業総覧』の最後の仕上げの仕事をしていました。
先ほどすべて終了。これで前半戦が終了しました。


これから後半戦です。
まずは昨日、年間のランキング、記事執筆予定表を担当デスクに提出しました。
あまり予定通りにはいかないのですが、例年よりすこしゆったりとしたスケジュールにしました。

続いて、電子書籍の本格作成を開始します。
まず、定番の5冊、英語版などを行います。
なお、英語版は2013年版の販売が極めて低調だっため、
2014年版はお休みすることにしました。

今のところ、2015年版は発行する予定です。

さらに1月は東洋経済CSRセミナーは通常の第4回セミナー以外に
もう一つ開催することになりそうです。
(詳細は今月下旬に発表します)

その後はCSR企業ランキングが本格化。
そうこうしているとだいたい春になるというのが、最近の流れです。

年内にランキング記事や編集原稿、電子書籍の数冊完成、まではやりたいと思っているのですが、どこまでできるか・・・

今年は早めに休みに入る予定なので、数週間しっかりがんばりたいと思います。

(CSR調査担当K)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/532877/33078875

『CSR企業総覧』2015年版はこれだけページ数が増えました。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック

アクセスランキング