紙の本はほぼ終わりました。
CSR調査担当Kです。
今週、東洋経済CSR調査評価・説明会が終了しました。
たくさんの方にお越しいただきどうもありがとうございました。
今週は進めてきました本も最終段階となり、やっと終わりが近づいてきました。
当初は、CSR企業ランキングやCSRデータについて分かったことを
電子書籍でまとめようと考えていたのですが、
年末に「CSRの視点から見たホワイト企業をテーマにしたら」というアドバイス(命令?)を上から受け、方向転換。
CSR企業ランキング発表、東洋経済CSRセミナーなどでバタバタする時期でしたが、何とかまとめることができました。
東洋経済オンラインでは、ホワイト企業を「3年後定着率」で見ていますが、
本来はもっと広い視点が必要です。
この上司のアドバイスを受けてから、
「ホワイト企業は、私たちが常に言っている『信頼される会社』に近い概念ではないないか」と考えるようになりました。
東洋経済のCSRデータを使えば、本当のホワイト企業を見つけることができます!
というのが本書のテーマです。
発売は6月下旬です(書店に並ぶのはもう少し早いかもしれません)。
詳しいことは多くの情報を出すようになってからお知らせしますが、
どうぞよろしくお願いします。
さて、電子書籍についてはこれから最終作業に入ります。
途中までは、電子書籍とその簡易DTPで確認をしていましたが、
結局、紙と電子の作業は切り分けることにしました。
まず、紙を終わらせてから電子書籍の作業を行います。
来週が電子書籍の作業ピークになりそうです。
ただ、来月の下旬はCSR調査票の発送もありますので、
その準備もする必要があります。
あと一月くらいはバタバタしそうです。
(CSR調査担当K)
コメント