ブログ内検索

  • Loading

関連商品

  • CSR企業白書2022年版
  • CSR企業総覧 雇用・人材活用編2023年版
  • CSR企業総覧 ESG編2023年版
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方[ランキング編]
  • CSRデータベース
Powered by Six Apart

他のアカウント

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月29日 (木)

紙の本はほぼ終わりました。

CSR調査担当Kです。

 

 

今週、東洋経済CSR調査評価・説明会が終了しました。
たくさんの方にお越しいただきどうもありがとうございました。

今週は進めてきました本も最終段階となり、やっと終わりが近づいてきました。




続きを読む »

2014年5月15日 (木)

東洋経済CSR調査・評価説明会のお申し込みはまもなく締め切ります。

CSR調査担当Kです。

 

今週から東洋経済オンラインでCSR企業ランキングを発表しています。
来週、金融機関、未上場、成長性を発表する予定です。
ぜひ、ご覧ください。

 

さて、来週から東洋経済CSR調査・評価説明会を開催します。http://www.toyokeizai.net/csr/briefing/2014CSR_Research.html

5月21日は現在、満席でキャンセル待ちが10名程度。
追加で設定しました5月27日もまもなくお申し込みを終了することになりそうです。

ご出席を希望される方は早目にお申し込みください。

 

当日、配布した資料は、後日、WEBで公開しますので、
ご出席できない方はこちらをご覧ください。

では、来週どうぞよろしくお願いいたします。


(CSR調査担当K)

2014年5月 3日 (土)

CSR活動のマテリアリティを設定している会社は38.9%(2014年版)

CSR調査担当Kです。

今日は、「CSR活動のマテリアリティを設定している会社の比率」をご紹介します。

マテリアリティは「重要性」のことです。
マテリアリティの設定とは、幅広いCSRで自社の中心的な課題を設定して
どの分野で活動するか決めることを意味します。

まずは結果をご覧ください。

活動のマテリアリティ設定
「あり」:38.9%(356社)
「なし」:51.8%(473社)
「設定予定」:7.0%(64社)
「その他」:2.3%(21社)
(出所:CSR企業総覧2014 東洋経済「第9回CSR調査」業種別集計結果)


続きを読む »

最近のトラックバック

アクセスランキング