第8回CSR企業ランキング(2014年版)は月曜日に『週刊東洋経済』で発表します。
CSR調査担当Kです。
来週月曜日(3月31日)発売の『週刊東洋経済』4月5日号で、
CSR企業ランキングを発表します。
今年は諸般の事情により、
東洋経済オンラインでの公表はしばらく先とさせていただきます。
4月中には行いたいと思っています。
CSR調査担当Kです。
来週月曜日(3月31日)発売の『週刊東洋経済』4月5日号で、
CSR企業ランキングを発表します。
今年は諸般の事情により、
東洋経済オンラインでの公表はしばらく先とさせていただきます。
4月中には行いたいと思っています。
CSR調査担当Kです。
ときどき、ご報告しています電子書籍(おそらく紙も発行)ですが、やっと脱稿できそうです。
1月中旬と2月中旬に編集者に見てもらい、その都度、修正箇所を決めていましたが、
2回目の修正に時間がかかってしまいました。
CSR調査担当Kです。
第1回東洋経済CSRセミナーの詳細がやっと決まりました。
テーマは「企業の社会貢献について考えよう」です。
講演はCSRアジア日本代表の赤羽真紀子さん。
その後、パネルディスカッションを行います。
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/2014seminar.html
各企業のご担当者の方には、19日にメールでご案内をお送りする予定です。
CSRにご興味のある方であれば、どなたでも大歓迎です。
ぜひ、お越しください。
CSR調査担当Kです。
今週の3月11日は東日本大震災発生から3年となりました。
これをきっかけに企業にとって、こうした大きな災害でも事業を続けることができるかは
大きな課題となっています。
そのためでしょうか。
最近、こうした記事を多く見かけました。
そこで今回は、BCP(事業継続計画)の策定をしている会社をご紹介します。 まずは結果をご覧ください。
「あり」:71.0%(538社)
「なし」:6.5%(49社)
「今後予定」:19.0%(144社)
「その他」:3.6%(27社)
(出所:CSR企業総覧2014 東洋経済「第9回CSR調査」業種別集計結果)
CSR調査担当Kです。
3月も中旬になってしまいましたが、今回が今月初めての記事となりました。
今月下旬にCSR企業ランキング発表を予定しているため、その作業が始まりました。
それ以外にもちょっと遅れ気味のランキングも今月中に、あと2つ予定しています。
さらに・・・
最近のコメント