格付け、業種別集計表などを公開しました。
CSR調査担当Kです。
今年は各企業からのお問い合わせが非常に多いです。
11月だけでも昨年の10倍以上となっています。
最大は内閣府さん関連のお問い合わせ。
続いて、先週メールでお送りした掲載ページに関するものです。
これらの複合した内容も多いです。
こうしたお問い合わせを、CSRデータ開発チームのメンバーと私で手分けして対応しています。
ただ、すべて明確にお答えできるわけではありません。
「どうしたらうちのCSRが進むのか?」や「ランキングを上げるためにはどうすればいいのか?」といった内容もあります。
基本的に、毎年行っている説明会の資料、ランキング報告書、『CSR企業総覧』掲載ページに書いてあることしかご説明していませんが、皆さんにご納得いただくためにはまだまだやらなければいけないことがあるなと痛感しています。
さて、ご質問の合間に他の資料も少しずつ作って公開しました。
本日、業種別集計表を公開して、東洋経済CSRオンラインのCSR企業総覧2014年版のコンテンツは一通り揃いました。
調査の説明・データの見方(PDF)
格付け一覧
財務格付け一覧
などもあります。
業種別集計表も公開しましたので、CSRイチオシ!データもそろそろ復活したいと思います。
なおご回答企業には、この集計表に少しページを加えた小冊子を2冊お送りしています。
こちらもご利用ください。
(CSR調査担当K)
コメント