CSRセミナーご協力者募集は昨日締め切りました。
CSR調査担当Kです。
先日のCSRセミナーご協力者募集は昨日で締め切りました。
ご連絡いただいた皆さん。どうもありがとうございました。
皆さんとお話して、今後の方向性を決めていきたいと思います。
今のところ、私はこのような内容を考えています。
- 定期セミナー
当初は隔月開催を目標にする。50人以上参加(を想定)。
専門家を講師にお招きし、お話いただく。
CSR全般、SRI(ESG)、コーポレートガバナンス、社会貢献、ダイバーシティ、最新のテーマ(統合報告、紛争鉱物、スコープ3)など。
セミナー概要は東洋経済オンラインで公開。 - 定期的な勉強会・セミナーテーマ検討会
月1回程度開催。メンバーは10~20人くらい。
基本はメンバーのみでテーマを決めて議論。
記事になりそうな内容は東洋経済オンラインなどでの公表なども考える(その都度、私が編集部と交渉することになると思います)。 - その他
見学会などいろいろなことができるかもしれません。
1.については、今のところ、これで利益をあげることは考えていませんが、
それでも赤字だと続けることができないので、そうならないような価格設定をしたいと思います。
2.については、できるだけお金をかけずに行います。
どこまでできるかは分かりませんが、せっかくですから面白くてためになる会にしたいですね。
なお、この勉強会・セミナーは弊社が行っていますCSR調査とは別のものとお考えください。
CSR企業ランキングなど評価等の話は基本的にはしませんので、
そういうことは期待なさらないようお願いいたします。
また、この勉強会・セミナーについてはまだ企画段階です。
実施が正式に決まりましたら、改めてメンバーを募集したいと思います。
その際は、すでにご連絡いただいた方は優先でご参加できるようにします。
よろしくお願いいたします。
(CSR調査担当K)
コメント