Nexus7を使っています。
CSR調査担当Kです。
年末にNexus7とKindle Paperwhiteを購入しました。
そろそろ一月になりますが、Nexus7の使用時間が増えています。
使っているスマホもテザリング機能付きのアンドロイドなので、同じソフトも入れられます。
7インチは小さいような気がしていましたが、WEBを見るのは快適です。
Kindleやソニーリーダーアプリも入りますので、
電子書籍はここにまとめておくことができます。
電子書籍はこのサイズは使いやすいです。
ただ、長時間読んでいると眼が疲れるので、
長い時間の読書はE-Inkの電子書籍端末がよさそうですが、
電車で20~30分程度を読むくらいだとタブレットでもまったく問題ないようです。
普通の本以上に見やすいのが漫画です。
漫画には7インチタブレットは一番いいサイズかもしれません。
EPUBもいいですね。
私が作っているEPUBもHimawari Readerなどいいビューアがあります。
日経電子版も見やすいし、ほとんど欠点がありません。
しいてあげるとすれば、カメラの位置と電池の持ちが若干悪いことくらいでしょうか。
慣れていないせいか、カメラはどうもうまく使えません。
今度、社内の詳しい人間に聞いてみます。
ほとんどプライベートに使用していますが、
これからたまにEPUBのチェックでもNexus7を使っていきたいと思っています。
(CSR調査担当K)
コメント