EPUBの知名度はどのくらい?
CSR調査担当Kです。
回答企業の方から「自社の格付け結果」についてお問い合わせを受けることがよくあります。
格付けデータはすべて無料公開することにし、
『東洋経済CSR・財務格付けFREE2012年版』
も発行していますので、まず、こちらをご紹介します。
ただ、こうした際に「EPUBはまだ一般的ではないな」と痛感することが多いです。
確かにEPUBはFirefoxで見られますが、アドオンをインストールしないといけないというところで多少面倒を感じます。
また、IEで見ることができないというのも、なかなか知名度が上がらない要因かもしれません。
私は説明さえしっかりすれば、EPUBは十分利用していただけると考えていますが、
そのためにも、このブログでも、もっとわかりやすい情報をご提供していかなければと反省しています。
さて、先日、調査チームのリーダーにEPUBの見方を説明しました。
(これまで一度も説明していませんでした・・・)
このリーダーもEPUBについてはあまり詳しくありませんでした。
電子書籍に関係する人たちは「EPUB」、「EPUB」とここ数年大騒ぎしていますが、一般の世界ではこんなものなのかもしれません。
この状況をキンドルなどが大きく変えていくのか、この点は興味深く見ていきたいと思っています。
(CSR調査担当K)
コメント