ネット記事をまとめて電子書籍化を目指します
CSR調査担当Kです。
今年のCSR調査もピークに入ってきました。
ただ、私は夏バテのせいか何となく体調がイマイチで早く帰る日が続いています。
本当はもう少し電子書籍を出しておきたいのですが、調査が終わるまでむずかしいかもしれません。
さて、私はデータブックだけではなく読み物としての電子書籍作成にも興味を持っています。
しかし、読み物の電子書籍は読み物のコンテンツが必要なため、そう簡単に作れるものではありません。
そこで、私はインターネットなどで紹介した編集が終わったコンテンツを活用するやり方で作っていきたいと考えています。
弊社の東洋経済オンラインでもそうですが、インターネットに掲載した記事は検索では引っかかりますが、後から見るときに見にくかったりします。
これらを電子書籍化しておけば、見やすいですし、ひょっとしたら多少なりとも売れるようになるかもしれないと思っています。
今のところ出版社の電子書籍の主流は紙の本を電子化するやり方ですが、ネット記事を活用するのもいいのではないかと思います。
こういう作り方はまた、あまりノウハウ的に固まったものはないので、1、2年は試行錯誤が続きそうです。
冬以降はいろいろ出したいと思っています。
(CSR調査担当K)
コメント