ブログ内検索

  • Loading

関連商品

  • CSR企業白書2022年版
  • CSR企業総覧 雇用・人材活用編2023年版
  • CSR企業総覧 ESG編2023年版
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方
  • 指標とランキングでわかる!本当のホワイト企業の見つけ方[ランキング編]
  • CSRデータベース
Powered by Six Apart

他のアカウント

« タイトル画像を変えてみました。 | メイン | ネット記事をまとめて電子書籍化を目指します »

2011年8月27日 (土)

Sony Readerはなかなかいいです。

CSR調査担当Kです。

CSR調査が佳境に入ってきています。

http://www.toyokeizai.net/csr/

どんな調査なのかはこちらをご覧ください。

さて、調査が本格的になってくるとあまりEPUB作りというわけにはいかなくなってきました。

というわけでもないのですが、最近電子書籍をよく読むようになりました。

愛用しているのはSony Reader6型です。

よく言われるWiFi対応無しも私はほとんど問題のようには感じません。
(うちでダウンロードすればいいように思います)

これまであまりなかった新書の新刊も少しずつ出てくるようになり、電子書籍がブレークするのではないかという予感がしてきました。

本がたまらないというのは本当にいいですね。

(CSR調査担当K)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/532877/26985933

Sony Readerはなかなかいいです。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック

アクセスランキング