東洋経済オンラインの記事をEPUB化してみました。
CSR調査担当Kです。
私は基本的に企業情報を中心にした電子書籍を作ろうと思っていますが、普通の記事中心の電子書籍にも興味はあります。
(特に紙の本にはなりにくい内容で電子書籍化することに興味があります)
そこで、2冊目の電子書籍(EPUB)は東洋経済オンラインの掲載記事で作ってみたいと思っています。
実はもう完成しているのですが、どのように公開するか少し考えているところです。
今回使ったコンテンツは以前4回連載した実証会計学で考える企業価値とダイバーシティ
です。
お書きいただいた明治大学の山本先生は私の本業である東洋経済財務企業評価チームのアドバイザーをお願いしています。
このページをご覧になられている方はあまり興味がないかもしれませんが、財務ランキングやCSR企業ランキングなどを開発しています。
連載は下記の4回で、私は図表をすべて作成し、編集も行いました。
1回 多様化する人材と単一化する会計基準
2回 人材活用に優れる企業は財務評価も高い
3回 人材活用の進化が財務評価を左右する
4回 従業員を経営に参画させるには、従業員代表監査役の導入がカギ
おもしろい内容だと思います。
山本先生からの許可をいただいて、今回EPUB化することにしました。
最近のコメント